Menu

「メニコン」
妊活をサポートするサプリメント

プレグナ

プレグナ

サプリメント「プレグナ」は妊活中の方からの「必要な栄養素をどのように摂ったら十分か?」「どんなサプリメントがよいのか?」という声が多い中、不妊治療専門医のアドバイスを基に開発されたサプリメントです。

食生活の変化は体内環境に大きく影響を及ぼします。特に妊活中の方の健康な身体づくりには、必要な栄養素をきちんと摂って体調を整え、規則正しい生活習慣や毎日の食事を見直すことが大切になってきます。必要な栄養素を通常の食事だけで摂ることは理想的ですが、一方カロリーの過剰摂取につながる可能性があります。その対策として、不足しがちな栄養素を高品質なサプリメントで摂取することは効率的な方法です。しかし、何種類ものサプリメントを摂ろうと思うと、費用もかさみますし、どのサプリメントを選択したらよいのか悩まれている方が多くいらっしゃるかと思います。
「プレグナ」シリーズは男女共に重要と思われる栄養素がまとめて配合されており、妊活中のご夫婦おふたりで摂って頂けるおすすめのサプリメントです。
製品の安全と高い品質の確保に取り組んでいる国内の工場で生産された製品ですので、安心してお摂り頂けます。

ベーシック

男女共に健康を維持するために必要なビタミン(ビタミンD、葉酸400µg等)及びミネラル(亜鉛、鉄等)を中心に24種類配合しました。日常の食事では不足しがちな成分に注目し、豊富に配合しています。妊活中の方の健康な身体作りの基礎となるベーシックサプリメントです。

女性用

L-カルニチン、ローズヒップ、コエンザイムQ10、ショウガエキス、ビタミンE、アスタキサンチン、プロアントシアニジン等を配合し、妊活をサポートする成分を豊富に含んだサプリメントです。ベーシックと併せて飲んでいただくことをおすすめします。

男性用

L-最近注目を浴びているL-アルギニンをはじめ、L-カルニチン、有機マカ、高麗人参、そして亜鉛やセレンといったミネラルを含んだ男性の妊活をサポートするサプリメントです。ベーシックと併せて飲んでいただくことをおすすめします。


「BABY&ME」
足りないものを補うサプリメント

「アスタリール®ACT²」

ビタミンDを1,000IU配合したソフトカプセル「ビタミンD」

ビタミンDはカルシウムの吸収を促し、骨の健康の維持に必須のビタミンですが、生殖機能の調整にも深く関わっていることが近年分かってきています。そのため不足すると、卵胞発育や着床環境にマイナスの影響を及ぼし、不妊治療成績の低下や、妊娠や出産の合併症リスクの上昇との関連が報告されています。

体内のビタミンDの必要量は、紫外線を浴びることで体内でつくられますが、紫外線を避ける傾向から、日本人女性の9割以上で不足していることが報告されているビタミンです。

当製品では、羊毛由来の天然ビタミンD3を1カプセルに1000IU配合し、カプセル内のベースオイルにはDHAやEPAを含む魚油が使用されています。


「亜鉛」

フランス・ルサッフル社の亜鉛酵母を使用「亜鉛」

亜鉛は細胞の健康維持や、免疫、代謝などに関わり、男女の生殖機能にも重要な役割を果たしています。女性においては卵子の成熟や着床機能、男性では精子の形成やホルモンの合成に関わるほか、妊娠初期の胎児の器官形成においても必須のミネラルです。亜鉛が不足すると、女性では体内の銅が過剰になり着床にマイナスの影響を及ぼしたり、男性では性機能の低下や精子の質に影響したりすることがわかっています。

さまざまな亜鉛サプリメントの中でも、亜鉛を酵母が取り込んだ「亜鉛酵母」が体内の吸収に優れるとされていますが、当製品では品質の高いルサッフル社の亜鉛酵母を使用し、さらに亜鉛の吸収を促進するビタミンCを配合しています。


「アスタキサンチン」

アスタリールⓇにCoQ10、トコトリエノール、ビタミンCを配合「アスタキサンチン」

  • 天然アスタキサンチン「アスタリールⓇ」使用
    ※エビやカニを含まない藻由来の原料です。
  • アスタキサンチンと相性が良く、お互いに補完しながら協働するコエンザイムQ10、トコトリエノール(ビタミンEの一種)、ビタミンCをブレンド
  • 密封性や安定性が高いカプセルを採用

アスタキサンチンは藻類やエビ、カニに含まれる天然の色素です。単独でも強力な抗酸化力を発揮しますが、さらに他の抗酸化物質をサポートし、協働して抗酸化にはたらくことがわかっています。そのため、加齢やPCOS、子宮内膜症など、酸化ストレスの上昇によって卵子の質の低下や炎症を招いている場合や、男性では精子の質の低下の改善が期待できます。

コエンザイムQ10の働き

生命の維持や活動に必要なエネルギーは、食事から摂取した栄養素と呼吸によって取り込まれた酸素をもとに、細胞内のミトコンドリアでつくられています。このエネルギー産生の課程で欠かせないのが、ビタミン様物質である「コエンザイムQ10」です。またコエンザイムQ10には強力な抗酸化作用があり、活性酸素を直接除去するだけでなく、他の抗菌化成分の働きを助けることで、間接的にも抗酸化力を高める役割を果たしています。

コエンザイムQ10の働きの図

※アスタキサンチンは当院窓口にお声がけください。特別価格でご購入いただけます。

内田クリニック -島根県松江市 婦人科・内科胃腸科-