各種ワクチン接種のご案内
予防接種希望日に合わせてワクチンを準備しますので、必ず接種の事前予約(0852-59-5880)をお願いいたします。
ワクチンの種類・費用
横にスクロールしてご覧ください。
| ワクチンの種類 | 費用(円) ※自費の場合 | 
|---|---|
| 水痘ワクチン | 6,600 | 
| 帯状疱疹ワクチン | 2種類あります。 詳しくは下記のご案内より、詳細をご確認ください。 | 
| おたふくかぜワクチン (ムンプス、流行性耳下腺炎) | 5,500 | 
| MRワクチン (麻疹・風疹混合) | 8,800 | 
| 麻疹ワクチン | 5,500 | 
| 風疹ワクチン (公費負担適応の方は自己負担金はありません。) | 5,500 | 
| 肺炎球菌ワクチン (公費負担適応の方は自己負担金はありません。) | 6,600 | 
| B型肝炎ワクチン(3回接種が必要です) | 5,200/1回(合計15,600) | 
| 子宮頸がんワクチン(3回接種が必要です) (公費負担適応の方は自己負担金はありません。) | 17,000/1回(合計51,000) | 
| インフルエンザワクチン | 3,600 | 
※帯状疱疹ワクチン、子宮頸がんワクチン、新型コロナワクチン、風疹ワクチン、インフルエンザワクチン接種ご希望の方は下記のご案内より、詳細をご確認ください。
持ってきていただくもの
- ・保険証
- ・母子手帳
- ・お薬手帳(あれば)
※未成年(18際未満)の接種には保護者の同伴が必要になります。
※接種後30分は院内で待機していただきます。
ワクチン接種対応時間
・月曜日~木曜日
        9:30~12:00 16:00~17:30
        ・金曜日・土曜日
        9:30~11:30
接種の予約はこちら
- ※診療時間内のみの受付となります。
